機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

3

WordBench愛媛もくもく会

Organizing : WordBench愛媛

Hashtag :#wbehime
Registration info

Attendee Type 1

Free

FCFS
5/10

Description

開催概要

WordPressに関する課題を持ち寄って情報交換しましょう。
「ワードプレス」という名前を聞いたことがあるけど、なんだかよくわからない、という初心者の方も歓迎です。
WordPressに関する内容でプレゼンご希望の方は時間枠を用意しますのでおしらせください。
今のところ、課題を持ち寄って共有してもくもくと勉強する感じで考えています。
それと、WordPress関連グッズを配布予定です。主にステッカー。

ちなみに、写真は羽田->松山便から撮影した瀬戸内海のしまなみ海道。
「もくもく」な感じでいかがでしょう。

タイムテーブル

時間 お名前 内容
17:30 – 18:00 みなさん 自己紹介、それぞれの課題や質問
18:00 – 19:30 みなさん もくもくと勉強や情報交換など
19:30 – 20:00 みなさん 成果発表、LT、今後の開催について

参考資料

2015年11月に開催した勉強会
同上togetter(twitterまとめ)

Plugin開発(TDD)

同上プレゼン資料

初心者むけ

WordPress使い方ガイド(超初心者向け)

注意事項

当日、会場にて受付票(チケット)を確認させていただきます。
画面表示あるいは印刷物のどちらでも構いませんのでご協力をお願いします。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kazweda

kazweda published WordBench愛媛もくもく会.

02/21/2017 15:25

WordBench愛媛もくもく会 has been published!

Group

WordBench愛媛

Number of events 3

Members 14

Ended

2017/03/03(Fri)

17:30
20:00

Registration Period
2017/02/21(Tue) 15:00 〜
2017/03/03(Fri) 17:00

Location

ミラジョブルーム

愛媛県松山市湊町3丁目4-6 (松山銀天街GET!4F 未・来Jobまつやま 内)

Organizer

Attendees(5)

kazweda

kazweda

I joined WordBench愛媛もくもく会!

kazumi kuroda

kazumi kuroda

WordBench愛媛もくもく会 に参加を申し込みました!

izumi_yoshiki

izumi_yoshiki

WordBench愛媛もくもく会 に参加を申し込みました!

Den H.Shigematsu

Den H.Shigematsu

WordBench愛媛もくもく会 に参加を申し込みました!

Fwww

Fwww

WordBench愛媛もくもく会 に参加を申し込みました!

Attendees (5)